Sunday, September 19, 2010

私が最近よく聞いている音楽

みなさんはNo More Kingsというバンドを知っていますか?アメリカのバンドなんですが、あんまり有名じゃないから知らないかも…

私が最近聞いているのはこのバンドの「Robots don't cry」という曲です。私の部屋ですごいヘビーローテーションになってます。(ビデオはちょっとつまらないんですが…)

「とびら」の第三課にテクノロジーやロボットの話が出てきましたが、ロボットの気持ちを歌った歌…ちょっと悲しいですよね。

実はこのNo More Kingsというバンドのボーカル、Pete Mitchell さんは昔、私の学生だったんです、日本語の!ロサンゼルスにいたときなんですが、そのときはまだ歌手になってはいませんでしたが、私がアイオワに引っ越してから「デビューしました!」というメールをくれました。

No More Kingsのおもしろいビデオはこれですね…デビューシングルの「Sweep the leg」という曲ですが、なんと映画「The Karate kid」の俳優たちを使っているんです。ぜひ見てみてください。曲の最初に、日本語で「1,2,3,4、…」と言ってるのがわかりますか?

3 comments:

  1. いい音楽ですね。二番目のベデオには牛乳パックの面にビデオがあったシーンはかっこ良かったと思いました。No More Kingsはいろんなハリウッド映画のサウンドトラックに紹介しているそうです。

    ReplyDelete
  2. 歌が上手!!(歌手だから当たり前!)
    それにしても、生徒さんが歌手デビューだなんてすごいですね。HD,BMの学生さんもいつか@@@デビューなんて連絡が来るのが楽しみですね♪

    ReplyDelete
  3. みなこさん、コメントありがとうございます~
    自分の学生だった人が有名になるなんて、不思議ですよね。(このバンドはまだそんなに有名じゃないですけど:苦笑)
    そういえば、今教えている一年生にも、「日本で有名人になりたい!」って言っている子がいますよ。楽しみ楽しみ!

    ReplyDelete